スタッフ福岡の今のネイルです。
サンプルを見て「チョコミント」と命名したこのアート!

ちなみにフレンチ部分のアイボリーは新色!
ベージュとホワイトを混ぜて作成しました♫
やわらかいオフホワイトはこの春おススメです。
スタッフ福岡の今のネイルです。
サンプルを見て「チョコミント」と命名したこのアート!

ちなみにフレンチ部分のアイボリーは新色!
ベージュとホワイトを混ぜて作成しました♫
やわらかいオフホワイトはこの春おススメです。
トレイが増えました!
ゴールドとシルバーの箔押し仕上げのアンティーク調で
光を反射した時の色や箔の光沢感がとても美しいです♪


円形のトレイは直径が40㎝近くあり、リボンは立体的に彫り出されています!
典では、お抹茶を召し上がられるお客様がたくさんいらっしゃいます。
こちらは、スタッフ福岡が茶を点てている所です。






きめが細かく、まろやかな茶を点てられるように
お抹茶やお湯の量、点て方など、まだまだ練習中&研究中です♪
ぜひ一度、福岡の点てたお抹茶をお召し上がりくださいませ!
伊豆から東京へでてきたとある朝、6:30頃。

力強い朝日。

「増上寺」にて。雲ひとつない晴天です。

街中もまだ車や人影は少ない模様。
朝日とともにウォーキングをしました♪



帰りにイタリア料理を食べに行ってきました。
「カルパッチョ」

「野菜のグリル」

「アクアパッツァ」
伊豆出張に続きで赤沢温泉郷へエステなどを受けに行ってきました。
江戸をイメージしたスパ施設は凝っていてとてもきれかったです!

海洋深層水「赤沢スパ」

DHC「赤沢ボウル」

「赤沢海洋深層水展示館」

「赤沢迎賓館」(近日オープン予定だそうです)
先月、松本さんが出張で伊豆に行ってきました。

伊豆高原 大室山からくっきりと見える富士山。

頂上はすり鉢のように窪んでいて大きな噴火口があり、
稜線は「お鉢めぐり」というハイキングコースになっています♪

海と山の見える美しい自然の展望は絶景!

リフトで下山中。

大室山にわたって広がる「さくらの里」は
全国から35種3000本もの桜を集めた桜の名所。
すでに桜が咲き始めています♪

今週はこのようになっております!
中央にあるのは「ハイドランジア」、あじさいです。

白いお花は「カラー」。純白のドレスのようにも見える形ですね!

お花の横も、雰囲気が変わりました。
