- Calendar- 2025年10月 - 月 - 火 - 水 - 木 - 金 - 土 - 日 - « 7月 - 1 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6 - 7 - 8 - 9 - 10 - 11 - 12 - 13 - 14 - 15 - 16 - 17 - 18 - 19 - 20 - 21 - 22 - 23 - 24 - 25 - 26 - 27 - 28 - 29 - 30 - 31 
- 		Entry
- Comment- 本物!宝石パウダー に ten より
- 本物!宝石パウダー に bulle de savon より
- NY・・・uptown に ten より
- NY・・・uptown に 齊藤貴久子 より
- Profile に 荻原 晶子 より
 
- Category
- Archive- 2014年7月
- 2014年5月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
 
- Link
- 固定ページ
カテゴリー別アーカイブ: 日記
TURKEY
Istanbul:イスタンブール






ランチ中、ガイドさんと喋り倒す。久しぶりの日本語での会話がうれしい。
ランチ後、ドルマバフチェ宮殿↓。



アジアサイドにあるチャムルジャの丘より↓














最後の夜は1人で出かけてみる。



出発までの時間1人でトラムに乗る。
ガッチリガイドさん付だった8日間なので、1人で出かけたくなる。

空港にてトルコ到着後初のトルコアイスを買う。
次の国へ。
												comments(0 ) | 
				posted by ten
							
		TURKEY
Istanbul:イスタンブール













イスタンブール朝日3日目。しつこい?
毎朝屋上に上がって日の出を見るのが楽しみ。
ボスフォラス海峡クルーズ









フェリーに乗ってアジアサイド、ヨーロッパサイドと眺めながら、ある港に到着。
												comments(0 ) | 
				posted by ten
							
		TURKEY
Istanbul:イスタンブール:トプカプ宮殿

































日本でいう大奥があった場所。「鏡が多いですね。」と尋ねると
「だって女の園、いつ殺されるかわからないでしょ!」「あっ、そっか。」
地下宮殿




当時は彫刻されたただの石だったから、この向きの方がバランスがよかったんじゃないの~。
とガイドさん。イスタンブールのガイドさんは日本語ぺらぺら50代の女性。
なんか雰囲気も何もかも変わってるなと思い、色々聞いてると東京大学留学、
12歳だったかなぁ・・・?息子は既に大学生・・・!!!えぇぇぇ。

												comments(0 ) | 
				posted by ten
							
		TURKEY
Istanbul:イスタンブール



イスタンブール、2回目の朝。



エジプトから運んだオベリスクが建つ広場は、古代競技上。


























塔が6本、ブルーモスク。塔が4本、アヤソフィア寺院。
機内で『アルゴ』を観たてで、ここにベン・アフレックが・・・と思うと興奮。
												comments(0 ) | 
				posted by ten
							
		TURKEY
カッパドキア



































コーヒー占い。

無口な恥ずかしがりやのガイドさん。同い年33歳。
このガイドさんが何やら必死に探してるなぁと思っていたら
あるトルコ人歌手のCD。私に似てるって・・・?↓ イヤイヤ





カッパドキア観光終了。
カイセリ空港→イスタンブールへ。
												comments(0 ) | 
				posted by ten
							
		TURKEY
カッパドキア



















トルコのお菓子。ドライバーさんがポリポリ、ポリポリひまわりの種を食べてて
「はいっ。」ってくれるんだけど、食べ方がむずかしい。
お餅みたいなお菓子はニッキの味がする、苦手~。










												comments(0 ) | 
				posted by ten
							
		TURKEY
Cappadocia:カッパドキア:ウフララ渓谷散歩




















ガイドさんと2人でハイキング。
曇っていたけど、途中から青空が。
昼食は小さなレストランだからドライバーさん、ガイドさんと同じ席になる。
カッパドキアのガイドさん無口でよかった。
												comments(0 ) | 
				posted by ten
							
		 
									








 
						
 
					



























































