- Calendar- 2025年11月 - 月 - 火 - 水 - 木 - 金 - 土 - 日 - « 7月 - 1 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6 - 7 - 8 - 9 - 10 - 11 - 12 - 13 - 14 - 15 - 16 - 17 - 18 - 19 - 20 - 21 - 22 - 23 - 24 - 25 - 26 - 27 - 28 - 29 - 30 
- 		Entry
- Comment- 本物!宝石パウダー に ten より
- 本物!宝石パウダー に bulle de savon より
- NY・・・uptown に ten より
- NY・・・uptown に 齊藤貴久子 より
- Profile に 荻原 晶子 より
 
- Category
- Archive- 2014年7月
- 2014年5月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
 
- Link
- 固定ページ
カテゴリー別アーカイブ: 日記
食事
												comments(0 ) | 
				posted by ten
							
		早朝の東京
伊豆から東京へでてきたとある朝、6:30頃。

力強い朝日。

「増上寺」にて。雲ひとつない晴天です。

街中もまだ車や人影は少ない模様。
朝日とともにウォーキングをしました♪



帰りにイタリア料理を食べに行ってきました。
「カルパッチョ」

「野菜のグリル」

「アクアパッツァ」
												comments(0 ) | 
				posted by ten
							
		赤沢温泉郷
伊豆出張に続きで赤沢温泉郷へエステなどを受けに行ってきました。
江戸をイメージしたスパ施設は凝っていてとてもきれかったです!

海洋深層水「赤沢スパ」

DHC「赤沢ボウル」

「赤沢海洋深層水展示館」

「赤沢迎賓館」(近日オープン予定だそうです)
												comments(0 ) | 
				posted by ten
							
		景色
												comments(0 ) | 
				posted by ten
							
		伊豆へ
先月、松本さんが出張で伊豆に行ってきました。

伊豆高原 大室山からくっきりと見える富士山。

頂上はすり鉢のように窪んでいて大きな噴火口があり、
稜線は「お鉢めぐり」というハイキングコースになっています♪

海と山の見える美しい自然の展望は絶景!

リフトで下山中。

大室山にわたって広がる「さくらの里」は
全国から35種3000本もの桜を集めた桜の名所。
すでに桜が咲き始めています♪

												comments(0 ) | 
				posted by ten
							
		オステリア バルキーニョ
 
こんにちは!スタッフ福岡です。
松本さんにワインをいただいたので、地元宍粟市にあるバルキーニョに
ワイン持ち込みで行ってきました♪

安心院葡萄酒工房のワイン「ザビエル」をいただきました。
赤ワインにブランデーを加えたもので、甘く飲みやすかったです♪

ユリ根のスープ。濃厚でした!

イベリコ豚肩ロースのグリル。やわらかくて、とてもジュージー。

デザートはガトーショコラ。苺には年代物のバルサミコ酢がかかっています。

おいしいワインとおいしいイタリアンを楽しむことができました♪
												comments(0 ) | 
				posted by ten
							
		マグカップ
 
ホワイトとブラックのシンプルなマグカップが仲間入りしました。

取っ手にはラインストーンが埋め込まれていて、
飲むときに指を入れると指輪をしているように見えるんです!

ダイヤモンドリングの形をしたコースター♪素敵なデザインです。

												comments(0 ) | 
				posted by ten
							
		お菓子
 
お茶菓子にお出ししているアメやおせんべい、パッケージもかわいいんです!
右下の花せ屋の「こんぺい」、どんな味なのかとても気になります。

お茶菓子にお出ししたり、小分けしてお渡ししたりしています♪

ぜひお召し上がりくださいませ!
												comments(0 ) | 
				posted by ten
							
		こんぶ茶
 
2枚の昆布にお湯を注いで作る、こんぶ茶。ほっとするやさしい味です。
しょうゆの上品な甘みとコク、肉厚な昆布の味わいをお楽しみくださいませ。

飲み終わった後、昆布もお召し上がりいただけます!
												comments(0 ) | 
				posted by ten
							
		シャンカル
 
先日、スタッフ横内と福岡で
姫路市東今宿にあるインド料理店シャンカルに行ってきました。
インドのおせんべい(チップス)を、3種類のソースに付けて食べます。
とてもスパイシーで、のどの奥が熱くなりました。

シークカバブはスパイスがきいていて、しかもジュージー。

カレーの辛さは甘口から激辛まで選ぶことができます。
白身魚のカレーと、チキンのカレーを食べました。

30㎝以上ありそうなナン。外はパリっと、中はもっちりしています。

カレーもナンも種類が豊富にあります。
ナンは一人一枚注文したのですが、大きくお腹いっぱいになりました♪
												comments(0 ) | 
				posted by ten
							
		 
									








 
						
 
					







